阿布辛拜勒神廟8F。路克索神殿15F。宋山里遺跡群8F。
彩卷NO.7、8、12。
拿坡里,書庫。地理學、視認9。伊斯坦堡前、黑海,開。
![]() |
拿坡里地理學9沉船的航路圖 |
阿布辛拜勒神廟8F。
中層(4-8F) †
項目 | 内容 |
Rank | 3、★★ |
探索度 | +6 |
乗船券枚数 | 3 |
発見物 | 戦勝の碑(宗教遺物) |
宝箱 | エメラルド、ガーネット、キャッツアイ、真珠、孔雀石、サファイヤ、サンゴ、水晶、象牙、ペリドット めのう 医神の神薬、火トカゲの刻印、水妖の刻印、地精の刻印、仕入れ発注書(カテゴリー1、2、3)、なめし革 ナイルのオーブ(防御力10 香料取引+1 宝石取引+1) ヒッタイト戦の槍 |
アイテムなど (階層クリア時) | ヌビア歴史書、(行軍+2)、名匠の仕立て道具、頭痛薬、魔術の刻印、サイカク |
出現敵 | ヌバ盗賊Lv36、ヌビア盗賊Lv37、奥ナイル盗賊Lv39、奥ナイル悪徳酋長Lv41(7F,8F)、アールゲッティLv43(8F) |
罠 | 7F |
備考 | 前提:学者からの課題 ルクソール神殿深層クリア 敵数:ソロ2/3/2/2/3 |
路克索神殿15F。
深層(9-15F) †
項目 | 内容 |
Rank | 2、★★★ |
探索度 | +6 |
乗船券枚数 | 4 |
発見物 | アメン像、(宗教遺物) |
宝箱 | 貝紫、宝石細工、金糸、ペリドット、サファイヤ、ルビー、真珠、琥珀、金、銀、プラチナ、古美術品 気付け薬、秘薬詰め合わせ、古代神の呪符、最高級ルビー、ヒクソスの小剣(攻撃30 投てき術+2)、死者の街の書(生存+2 収奪+1) 探検家の常備薬 |
宝箱数 | 9F-5個 10F-5個 11F-5個 12F-5個 13F-6個? 14F-? 15F-4個 |
アイテムなど (階層クリア時) | 名匠の仕立て道具、古代の防御戦術書、気付け薬、頭痛薬、生者の街の書(戦術+1 応急処置+1) 死者の街の書(生存+2 収奪+1)、王家の谷の手鏡(嗜好品取引+1 鉱石取引+1)武器職人の鍛錬具 名匠の特殊仕立て道具 |
出現敵 | 神殿の番人Lv30、神殿荒らしLv32、遺跡盗掘者Lv34、王家の谷盗掘者Lv36、王家の谷盗掘頭Lv39 |
罠 | |
備考 | 前提:九柱神の書を所持(ギザのピラミッド深層) 遺跡盗掘者の炎罠がダメージ大なので注意 敵数ソロ:2/3/4/2/2/3/4,(2/4/5/2/2/3/4) |
出口 | 9F-右奥 10F-左 11F-右 12F-左奥 13F-奥 14F-右 15F-左奥 |
宋山里遺跡群8F。
中層(4-8F) †
項目 | 内容 |
Rank | 5、★★ |
探索度 | 10 |
乗船券枚数 | 5 |
発見物 | 百済王の勾玉(財宝) |
宝箱 | 交易品: 金糸、金細工、短弓、宝石細工、金、漆 紫根、韓紙、麦飯石、明紬、高麗青磁、朝鮮書物、大刀、投擲爆弾、螺鈿漆器 アイテム: 古代の攻撃戦術書、古代の防御戦術書、古代の攻防戦術書、医神の神薬、薬つぼ、気付け薬、雷王のお守り 装備品: 計略指南書第3巻 バジチョゴリ(剣術+1 応用剣術+1)※7F 漆塗り角弓(水平射撃+2 弾道学+2)※8F(7Fからも出ました) 百済の小刀(投てき+2戦術+2)※8F |
アイテムなど (階層クリア時) | 朝鮮人参、安東焼酎 名匠の仕立て道具、武器職人の鍛錬具、防具職人の鍛錬具 百済王の護符(防御+1 戦術+2) コッシン(染料取引+1) |
出現敵 | 迷走者Lv49、遺跡徘徊者Lv50、漂着無法者Lv54(石化)、ヨスLv56(8F) |
罠 | 7F |
備考 | 前提:遺跡調査隊への協力 敵数:ソロ2/2/2/3/4 |
彩卷NO.7、8、12。
名匠の仕立て道具 | - | 仕立て | 高級な仕立て道具。 対象物の耐久度も回復する。 | 財宝地図 ロットNo.7、8、12 |
拿坡里。地理學、視認9。伊斯坦堡前、黑海,開。
沈没船の航路図 | ナポリ | 黒海に沈んだ沈没船の航路図。 | 視認 開錠 | 9 | 97500-207000D 絹生地13-25 名匠の仕立て道具5 絹のショール さびついた宝箱R2(確率)(貝紫染チャドリ トルクメンの腕輪 トルク 宝石細工の置き時計 黄金のパイプ 銀の手鏡) イスタンブール北側青ゾーン内 |
沒有留言:
張貼留言